ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 3 次ページ / page 1 (3)

映画 - 日陰の生活

最終更新時間: 2014-03-09 21:23

2011-06-08 Wed

おかっぱちゃん旅に出る [映画]

仕事で嫌なことがあったので、
日がのぼっているうちに逃げ出すことにする。

そして久々に映画@元町映画館。
おかっぱちゃん旅に出る
http://boojil.ojaru.jp/okappa/

イラストレーターのBoojilさんのアジアな旅。
作りはチープな映画だけど、
ラオスに行ってみたくなった。
そしてBoojilさんがバカっぽくて可愛い。

日陰の花 ホーム

2010-06-05 Sat

プリンス・オブ・ペルシャ [映画]

シネプレックスつくばのレイトショーで。

2010-05-09 Sun

タイタンの戦い [映画]

http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans/
レイトショーで。

ギリシャ神話の世界を映画化。
ペルセウスvsハデスの戦いをどぎついCGで描く。

CGと自然は綺麗だが、はっきり言って全く面白くない駄作。
話が薄っぺらで、流れはぐちゃぐちゃ。
CGを描くのが好きな人たちが、自己満足のお絵かきをしましたよ、
という作品としか思えません。

2010-02-21 Sun

キャピタリズム マネーは踊る [映画][ワーキングプア]

呑み会に誘ってもらってはいたものの、
歯医者翌日だったと言うことで今回はお断り。
その代わりにマイケルムーアのルポ映画。
レイトショーでこんなの一人で見に行くやつなんて…
と思っていたら、数人いた。俺以外にも。

アメリカで、資本家への規制緩和が、
いかにして搾取の構造を作り出したかという問題を、
映画という形で表現したルポ。
アメリカにてどうやって奴隷が作られていくのかがよく分かった。
だから権力は嫌なんだ…。

http://capitalism.jp/

2009-11-23 Mon

なくもんか [映画]

映画を見るのも久しぶり。
ま、三連休のレイトショーだし、
仕事電話もかかってこないだろうということで。

ということで見たかったなくもんか
舞妓Haaaan!!!の工藤官九郎×阿部サダヲと来れば、
見に行かないわけにも行かず。

細かいギャグがあらゆるところに散りばめられていて、
それがいちいち面白いのだが、
テーマが「家族」、そしてストーリーは決して明るくないので、
作品としてはちょっと中途半端かな。
確かに面白かったかと言えば面白かったが、
舞妓Haaaan!!!や少年メリケンサックに比べると、
笑いと重苦しさがどっちつかずになっていて、
抱腹絶倒にはなりきれず、
かと言って泣けるかというとそうでもなく。
http://nakumonka.jp/

2009-02-16 Mon

三国志 [映画]

出張帰りに映画「三国志」を見ることにする。
有楽町のシャンテにて。
趙雲が主人公。

2009-01-19 Mon

シルク [映画]

土曜レイトショーで、映画「シルク」を見る。

時は19世紀のフランス。
美しい妻のいる絹工場の男が、蚕を求めて日本へ旅をする。
そこで出会った美女に心捕らわれ、妻への愛とは何かと自問するお話。

この映画の感想は非常に単純。
男はどこまでも愚かで、女はどこまでも慈悲深い。
そして男が気付くのは、全てを失った後。

とても陰影の美しい映画です。

http://www.silk-movie.com/

2008-11-02 Sun

レッドクリフ [映画]

シネプレックスつくばにてレイトショー。

2008-09-26 Fri

闇の子供たち [映画]

KBCシネマにて。
タイの抱える、人身売買という闇を描く。
小説が原作の映画であるが、確か実話に基づいた作品。
確かに、本屋で立ち読みする実話ナックルズとか裏モノジャパン
彩図社の旅本とかで読む話と大きな齟齬は無い。

ミニシアター作品で宮崎あおいが出る作品に外れは無い、
というのは筆者の持論であり、
本作もそれは裏切られていないのだが、非常に陰鬱な作品ではある。
一言で表現するならば「えぐい」という言葉がぴったりなのだが、
単に「えぐい」の一言で片づけてしまうことはできない。
売られて売春宿に拘束される子供たちの視線には居たたまれない。
しかし、恐らく現実でもある。
最後の最後は思わず凍り付いてしまうが、
目を背けたくなるシーンは多数。

この作品を見て、我々が何かできるのかを考えてみたとき、
きっと何もできないことに気付く。
そこでの矛盾というのは、記者の清水が抱える矛盾と全く同じである。
まずは知ることが大事。
でもその次は?

いずれにせよ、非常に陰鬱な気分になる映画ではある。
居たたまれなくなったのだろう、
筆者の横に座っていた女性は上映中も泣いていたようだが、
スタッフロールになると一目散に飛び出していった。

2008-09-24 Wed

蛇にピアス [映画]

シネ・リーブル博多駅にて。
吉高百合子の美しさたるや。