ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 次ページ / page 1 (2)

カレー - 日陰の生活

最終更新時間: 2014-03-09 21:23

2011-05-03 Tue

NAMASTE TAJ MAHAL 新神戸店 [カレー]

遅い時間だったがブランチ。
カレーを食べたかったので
新神戸オリエンタルアベニューのNAMASTE TAJ MAHALへ。
15時過ぎ、ほとんど夕方でも大丈夫だったのがありがたい。
980円のナン・ライス食べ放題ランチ。
お腹いっぱい。

日陰の花 ホーム

2010-11-03 Wed

インドレストランMOBARAK [ランチ][カレー]

午前中には起きたものの、ダラダラしてしまったので、
いつものように遅いブランチに。

ちょっと前にオープンしたインドレストランMOBARAKへ。
ランチは15:00まで。
ランチは4種類。今回は¥700のBセットをチョイス。
カレーとサラダとナンとドリンク。
カレーはマトンカレー中辛、ドリンクはマンゴーラッシーにした。
オーナーがスパイス問屋の経営者らしい。
カレーは割と美味。あっさり。
ナンはクリスピーでももっちりでもなく、どっちつかずな気がする。

気になったのは、全体的に量が少なめなことと、
他のインドカレー屋で基本になっているはずの、
ランチのナンお代わり自由も無いし。
ナンは追加で¥200かかるので、空腹時のブランチには不向き。

2.5-3

2010-07-28 Wed

New Mira Indian Restaurant [カレー]

天久保のMiraでカレーな夕食。
¥1400と結構良いお値段だが、ナンのお代わりもできた。
挽肉でゆで卵を包んだカレー。なかなか美味。
http://www.alpina.bz/mira/index.html

2010-05-15 Sat

カレー週間 [料理][カレー]

久々のカレー週間を、ということでカレー。

今回のレシピ:
水の代わりに野菜ジュース450cc+発泡酒700cc+赤ワイン200cc
市販カレールー2種を0.5箱ずつ
牛肉+鶏肉400gくらい
ジャガイモ中3個
マイタケ1パック
マッシュルーム15個
タマネギ中3個
ナス3個
固形ブイヨン4個
ナツメグ・ブラックペッパー・グリーンペッパー・クミンシード・
一味唐辛子・シナモン・クローブ・ガラムマサラ・ターメリック 各3振り位

煮ている間はやたら甘い臭いがしたが、
できあがってみるとそうでもない。
味はまあまあ。

2010-05-01 Sat

JAI HIND [ランチ][カレー][秋葉原]

秋葉原のJAI HINDでランチ。
久々だな〜、休日の都内でランチなんて。

以前から気になっていたJAI HINDへ。
ランチ¥800。
チキンカレーのプレート。
チキンカレー、ナン、サフランライス、サラダ、ラッシーのセット。

カレーは美味。香辛料の薫りが食欲をそそり。
でも、ナンとサラダは別のプレートにして欲しいな。
ナンにサラダのドレッシングがふれてふやけてしまう。
インドカレーとサフランライスの組み合わせは、
どの店でもあるにも関わらず、初めて食べてみたのだが美味だった。
少ない米でもカレーが進むので、ナンが足りなくても十分。

店内は狭い。
都内とは言え、スムーズに歩ける位のスペースは欲しいところ。

3-3
20100501 JAI HIND
20100501 JAI HIND posted by (C)ss

2010-03-21 Sun

Raja [カレー][ランチ]

日曜なので、いつものように午後起き。
天気が良いので自転車で外へ。
無茶苦茶強風なんだが…。

毎度のRaja。カレーセット¥750。
今日はチキンカシミール。美味。
そしてやっぱりここのナンは美味い。

4-4

2010-03-18 Thu

アシヤナ インドカレーハウス [カレー][夕食]

夕食はインドカレー。
たまたま見つけて気になっていたアシヤナ インドカレーハウスへ。

本日のお勧めと書いてあったホウレンソウのカレー。¥1,000。
一般的に見られるサグカレーとは違い、
刻んだホウレンソウが入っている。
辛さ無しを指定してしまったのは失敗。
それからちょっと量が少なかった。

ここのナン、非常に美味。
焼きたてのふわふわ感ともちもち感は、
ナンというよりパンのよう。
粉とイーストの香りが鼻をくすぐる。

3-3

http://www.ashianacurry.eev.jp/

2010-01-24 Sun

RAJA [カレー][夕食]

ちょっとヘバリ気味で寒かったので辛いものを。
24:00までやっているカレー屋、RAJAへ。
マトンの野菜カレーとナン、サラダ、ドリンクのセット。
普段はランチでこの店をよく使うが、夜はメニューが増える。
マトンのほうれん草カレーなんかもあるし。

カレーは相変わらず美味。
ただ、辛さ普通にしたのは失敗。
中辛にしなかったので、後でチリパウダーをかける羽目に。
それよりも、筆者が好きなのはここのナン。
硬すぎず、クリスピー過ぎず、もっちりしすぎずの微妙なバランス。
ナンに限っては、つくばで一番美味いと思う。主観ですが。

ただ、夜はやっぱり高いな。
ランチの倍。ま、仕方ないけど。¥1600くらい。

4-3.5

2009-12-20 Sun

ART CAFE [カレー][夕食]

バス待ち時間に羽田空港のART CAFEでカレー。
野菜カレー大盛りで¥960。
残念だがレトルトチックな味は否めない。
ま、空港だから仕方ないのかも…。

2009-10-04 Sun

Mira Indian Restaurant [夕食][カレー]

夕食にどうしてもカレーを食べたくなってしまったので、
フリーペーパーに載ってたMiraへ。
自宅から天久保まで5km弱。
夜道を走るには結構な距離。

かつて居酒屋だったのだろう、と誰もが分かる店の作り。
つくばのインド料理屋さんはこういう作りが多い気がする。
料理とのギャップがとても良いので好きではあるが。

夕食につき、タンドリーチキン¥450と
タンドリーチキン¥1,200のカレー。
タンドリーチキンを食べるならマトンカレーにすりゃ良かったな。
どちらも辛くて美味い。額から吹き出る汗。
鶏肉の脂の甘さはすぐに消えるのに、
口の中に残るスパイスの辛さのしつこさが好き。
もちもちした胡麻付きナンも美味い。
今はキャンペーン中とかでナンのお替わりが可能。食べなかったけど。
サービスでマンゴーラッシーも出してくれた。
ラッシーはあまり好きではないのだが、
このマンゴーラッシーは、
マンゴーの甘さと香りが立っていて美味だった。

店内は灰皿がなかったので禁煙のようだ。
そこもポイント高し。
また行こうっと。

4-4

20091004 Mira Indian Restaurant
20091004 Mira Indian Restaurant posted by (C)ss