今日も東京出張。 ちょっと出遅れたので外食もできず、今日も弁当。 昨日同様に東京国際フォーラムのネオ屋台村。 時間の都合で一番並びの少ないパエリア屋さん。¥600。 結構しっかりした味で美味。 さめる前に食べたかった。
東京出張につき、丸の内でランチを。 と思っていたけれど、時間の都合でお弁当。 東京国際フォーラムに出ているアジアンランチでランチボックス¥700。 マレーシアの赤いカレー、タイの炒め物、インドのチーズに漬けた焼き鶏。 カレーは美味いが辛いな。汗が噴き出す。 そしてカレー以外のメニューが優しい甘さ。 特にインド焼き鶏が美味かった。 こういう辛さと甘さが入り交じる弁当を食べると、 タイで食べたぶっかけ弁当を思い出すなぁ。 また食べたいな。 というかまたバンコク行きたい。
有楽町のあちこーこーで呑み。 沖縄料理と串焼きの店。 肉類メニューが豊富で美味い。。 ラフテー串焼きやら豚タンのハンバーグであるタンバーグ、 牛ハツの刺身、チラガー等はまた食べたい。 ビールにカンパリやらアセロラ、カシスなどを混ぜるビールがあり、 これも意外に美味い。 隠れ家的な場所にあること。 そしてオーダーから出てくるまでの時間が短いところも良い。 7人で¥30k弱。また行きたい。 4-4 20091025_あちこーこー posted by (C)ss
14時ちょっと前に有楽町にて。 しばらく魚を食べた記憶がなかったので、 がっつりと鮪カマ焼き定食¥800。 御飯、味噌汁、漬け物、 そしてインドマグロのカマ焼きというシンプルな構成だが、 カマの存在感たるや。 塩味すら付加されていない非常にシンプルな焼きに舌鼓。 したたり落ちる肉汁。まるで肉です。 これでご飯お替り自由だったら尚良いのだけれど、 ご飯大盛りで+¥100らしい。 ガード下の店なので、上を山手線/京浜東北線が走れば その振動と音が微妙に響くのも味があってよい。 3-3
Powered by chalow