ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 / page 2 (2)

ワーキングプア - 日陰の生活

最終更新時間: 2014-03-09 21:23

2009-05-18 Mon

本の買い物 [新書][漫画][ワーキングプア]

深夜のWonderGOOにて、月例の書籍一括購入。


神堂 潤 redEyes (13)


三田 紀房 エンゼルバンク (6)


石井 光太 絶対貧困


黒木 登志夫 落下傘学長奮闘記

日陰の花 ホーム

2009-02-13 Fri

書籍購入@WonderGOO [漫画][新書][ワーキングプア]

ワングーで書籍の購入。
昨年末に高山質屋で買った図書券が無くなってきた。
どこかで図書カードを買わねば。

それにしても、またもワーキングプア関係の新書を買ってしまった。
感想文でも書こうかな。

また、今回の中ではバーテンダーが秀逸。
最後の話は特に泣けます。


湯浅誠 反貧困―「すべり台社会」からの脱出


門倉貴史 貧困ビジネス


長吉秀夫 大麻入門


城アラキ・長友健篩 バーテンダー (13)

2008-10-28 Tue

生活保護 vs ワーキングプア [ワーキングプア][読書]

大山典宏 生活保護 vs ワーキングプア読了。

ケースワーカーの経験もある筆者による、生活保護の現状。
この新書を読む限りでは、政策決定者と現場との乖離(色々な意味で)で、
所謂貧困層が随分迷惑を被っているのだなぁとしみじみ思う。

感想と摘要以下の通り。

生活保護申請は、役所は必ず受理しなければならない。受理しなければ違
法。通すか否かは受理した後の審査による。ただし、審査で落ちることは
それほど多くは無いようだ。


申請を受けた役所は必ず受理しなければならないから、そもそも申請書を
渡さずに追い返すという手を使ったケースもある。例えば北九州市など。


キーワードは自己責任。この言葉に泣かされているワーキングプア
層がどれほどいることか。


一方で、受給資格を悪用する者がいることも事実。悪用者を排除できない
ことで批判されるのは、結局は現場のケースワーカーだったりする。そう
した批判がケースワーカーの志気を減衰させ、さらなる悪循環に陥ってい
ることも事実。


生活保護はどこか遠い世界の話ではなく、もっと一般的なセイフティーネ
ットである。もっとも、その制度設計は複雑で非常にわかりにくいために、
そのようには働いていないが。ちょっと躓いた人が気軽に利用して普通の
社会生活に戻っていくことにより、極論であるが、社会は納税者を失うこ
とを防ぐことにもつながる。

2008-07-07 Mon

おしえてエロいひと! [ネタ][ワーキングプア][霞ヶ関][政治]

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20080704

定期で土日にアキバ、は、理屈上は禁止ですよね。
同じ理屈ならば。

しかしマジレスが多過ぎ。
そちらの方が笑える。

タクシーでしか帰れない残業を強いられ、
残業代も実態としては出ないお役人。
そんな非効率な体制に誰がした?
ウチも似たようなもんだがな。
残業代が出るだけマシだけど。
国会待機だの、議員マターだの、無駄遣い撲滅調査だの、
発注元が一番無駄を生成していることに何故気付かない。

2008-05-18 Sun

超左翼マガジン ロスジェネ [雑誌][ワーキングプア]

朝日新聞の耕論のテーマは「それってサヨク?」。
記事よりも気になる記載有り。

5月 「超左翼マガジン ロスジェネ」刊行へ

へ〜、ついにそんな雑誌まで出ますか。
すぐに廃刊になるような世の中にならんことを祈る。
勿論、世の中が良くなって、
ロストジェネレーションが「ロスト」で無くなる世の中になって、
という意味で。

…が、当面は無理だろうなぁ。

http://losgene.org/

2008-01-28 Mon

本買い [漫画][新書][ワーキングプア]

いつものようにワングーで。
今回はビジネス書っぽいのばっかりだな。



東風孝広・田島隆 特上カバチ!!-カバチタレ2 (11)
三田紀房 エンゼルバンク ― ドラゴン桜外伝 (1)
きたみりゅうじ フリーランスのジタバタな舞台裏
堤未果 ルポ 貧困大国アメリカ
大山典宏 生活保護vsワーキングプア

2008-01-15 Tue

"ネットカフェ難民"救済へ、敷金・礼金など住居資金貸与 - 今春から東京都 [ワーキングプア]

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/014/
ネットカフェ難民のサポート事業開始。
良いことだとは思うが、金のある東京都しかできない事業ではある。

住居資金の貸与はともかく、保証人はどうするのだろう。
貸与だけでなく、住宅そのものの貸与事業も、
例えば都市整備公団等とタイアップしてやるべきではなかろうか。
ネットカフェ難民になる要因の一つに、
そもそも「借りられる」住宅を見つけられないこともあるからだ。
この「借りられない」理由の一つに、
文献では、親族との不仲により、
金が借りられない・保証人が見つからない等が挙げられている。
前者はこの事業で少しは改善するとして、後者はなかなか難しい。
一応、保証人業者は存在しているが、
普通の人がそのような業者を容易に探すのは困難である。
レオパレス21のように、保証人不要な賃貸物件もあるが、
これらは、家賃が1日でも滞納するとその場で即退去となるため、
経済的に不安定なワーキングプア層が安定して利用することは難しかろう。

2007-07-20 Fri

時給・年収・満足度ランキング2007 [ワーキングプア][お仕事]

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/02/database_rank2007/database_rank2007_1.html?vos=nynmyajb0103029
相変わらず単なる集計であって統計的に何かやっているわけではないので、
それがどうだと言うつもりは無いが、
お仕事に満足できるかどうかは、
結局バランスが一番大事なんだよなぁ…。